128796 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

宛名の無い手紙♪

宛名の無い手紙♪

「や行」・・

              や行

ややこしい:yayakosii
 
本来、複雑な~とか、難しいと言う意味があるが
 大阪では、違うニュアンスも有る。
 「ちょっと、アイツややこしいで~」アイツは正体不明
 時には、ある業種の方?を指す事も有る。


やらしい:yarasii
 
イヤらしいの変形、関東では「H」なことを指すそうだが
  関西ではちと違う・・
  「あんた~、1000万円(
注)、返してんか~?」
  「あ~昼飯代な~、やらしいな~、奢りちゃうんかいな?」
          (注)大阪での通貨単位?
    大阪のレートは1円一万円が多い・・
    昨日も散髪行って「3800万円!」と言われたので
    4000万円出して200万円のおつりを貰った(笑)
    エライ、インフレじゃ


ようさん:you~san
 ぎょうさん~ようさんに進化?
 山を仰ぐほどという「仰山」が訛り「ようさん」になる・・
 同意語に「たんと」(た行参照)が、ありますが、より「近代大阪弁」
 に近いものであります。
 「みんな!ようさんアクセスしてな~」


よばれる:yobareru
 
・・・を頂く事
 夕飯をよばれる(御馳走になる)
 お風呂をよばれる(お風呂に入らせてもらう)
 なので、「お返事しなくてもOK?」


よ~、よ~:yo~yo~
 
ようやく、やっとの意味 
 「よ~よ~辿りついた。」と使うのですよ~?



© Rakuten Group, Inc.